人気本ベスト10
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜、「世界がもし100人の村だったら」が放送される様ですが、予告ではマニカ...
今夜、「世界がもし100人の村だったら」が放送される様ですが、予告ではマニカが何も変わっていない様です。寄付金をしようとしたら、どこかの団体に寄付されますとの事でしたので、止めましたが、個人的には・・10年前位ですが、近くまで言った事が有ります。臭いも酷く、とてもじゃないですが、まず、都会育ちでは踏み入れられません。支店が有り、社員旅行がマニラだったので。行った感想は、本当にひどい環境で、お金さえあれば何でも有りな環境だと思いました。結構日本人も多くいまして、誰かがマニカに直接援助しに行くかな?と、思っていました。勿論、放送を観た時には、胸が熱くなり!ですが、やっぱり、喉もと過ぎればなんとやらで・・・周りの友人たちも1万、3万出すから行ってきてよ!と、30万位は集まりそうでした。その時は本気で思いましたが、旅費やら移動・滞在費等考えると、やっぱり、集めたお金で行くんだろうなーと思うと、本当行って良いものか、援助して良いものか未だに解りません・・マニカみたいな子は本当に多くいます。10年前は奇形(例:手の無い赤ちゃん)の子を抱いて、空港近くの信号で赤になると、赤ちゃんを抱いて、100円玉でガラスを叩いて来ます。金を恵んでくれとの合図です。でも、その子はレンタルで借りているとの事でした・・・。色んなご批判などが有ると思いますが・・・自己満足・・・でしょうか?・・・他にやる事が有るだろう!!でしょうか?この事を思うと、前に、ダイアナ妃が、貧しい国へ訪問した際、オレンジジュースをあげようとしたら、そこの責任者みたいな方に止められた、なぜなら、一時の感情で又、この子が欲しいと思ったらどうしますか?との事でした。そんな話とダブってしまいます・・・だらだらと書いてしまいましたが、率直に皆さんは、どう、お思いでしょうか?(続きを読む)
PR ![]() ![]() |
最新人気本情報
最古記事
(07/16)
(07/16)
(07/16)
(07/16)
(07/16) |